ワースト5位・・・
千葉県の交通事故死者数いつもありがとうございます。
厳しい残暑もようやく過ぎさり、過ごしやすい気候になりました。
最近は秋と春がとても短く寂しい限りです。
さて私事ですが、先日運転免許の更新のために幕張免許センターに行ってきました。
コロナの影響もあり入場制限が設けられており、さながらテーマパークのようでした。
講習でのことですが、千葉県は交通事故により命を落とされる方がとても多く、昨年の死者数は全国ワースト5位とのこと。
一昨年はワースト1位でしたので改善はしていますが・・・
その中でも、市原市は県内で最も死亡事故が多いようです。
他市と比べて見通しの良い道路が整備されていますが、速度超過の運転による事故が後を絶たないそうです。
出しすぎたスピードは一瞬にして人生を一変させてしまいます。
被害者への高額な補償金(3~5億円)はもちろん、裁判も長期間にわたります。
高額補償金の裁判は短くても3年、平均5~8年の期間を要するようです。
これからますます暗くなるのが早くなります。
早めのライト点灯を心がけましょう。
また、夜間の歩行時は明るい洋服を着用するなどの安全対策も重要です。
安全対策はしすぎて損をすることはありません。
今一度、安全運転に心がけましょう。
ご安全に!
ありがとうございました。


千葉県警リーフレットより
2021/10/28