不当要求防止責任者講習
2025年2月17日いつもありがとうございます。
数日暖かい日が続きましたが、今日は冷たい北風となっています。
北関東などでは大雪となっている地域もあるとのことで、暖かくお過ごしください。
さて、かずさアカデミアホール(木更津市)で開催された、不当要求防止責任者の定期講習に参加してきました。
暴力団対策法にもとづき、(公財)千葉県暴力団追放県民会議が3年毎に講習を実施しています。
講習では全国の指定暴力団の情勢をはじめ、暴力団や悪質クレーマーからの不当要求に対してどの様に対応をするかについて学びました。
クレーム(苦情)対応についての講義ではクレームも度を超してしまうと「不当要求」になるということで、自分自身も気を付けたいと感じました。
講習のほか、元暴力団関係者の社会復帰支援も行っています。
是非、公式ページをご覧になってみてください。
ありがとうございました。
(すみよし)

2025/2/17